人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

宅建試験リベンジ!宅建に合格するまでの日記

idm2.exblog.jp

宅建浪人が宅建に合格するまでの日記

~ひらめきセンサー1~宅建合格には苦手分野は捨てるべし!

この記事は、

メルマガ「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」

         ~てっとり早く合格しよう~  を転載しています。

 

>>宅建合格フルセット~宅建合格には苦手分野は捨てるべし~

 


==============================

 ◇「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
         ~てっとり早く合格しよう~
                    2009年11月20日 No.92-5
  ☆バックナンバーは下記URLから。
   http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1
===============================

みなさん、こんばんは(^_^)
宅建合格仕事人の悠々です。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このメルマガは、
月曜:5点免除部分攻略
火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答
水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記
金曜:宅建学習のために頭をリフレッシュシリーズ

というMENUでお届けしています(^_^)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

今日は金曜日、「宅建学習のために頭をリフレッシュシリーズ」です(^_^)



先日、テレビで色々な検定が紹介されていましたが、
いや~今、世の中は、何でもかんでも検定にしてしまう
って感じですね~(笑)

資格・検定ブームってことでしょうか~?


まぁLife-Shineでも宅建や簿記の資格や検定
など色々やっているんですが、

いつも思うのは、「国家試験や検定はドラマだ!」ってこと!

ホント毎年、「うん、この人は大丈夫!」って人が
本番で大きなミスを犯したり、

「えっホントに君が・・・」って人が受かったり(失礼)・・・


必ずしも実力が100%反映されないのが、本番の試験の
恐くもあり、またミステリー(?)なところですよね~(苦笑)

実際、本番の試験できちんと結果を出せる人とそうでない
人がいますよね~

じゃあ、どういう人が、実力通りのまたそれ以上の結果を
出すことができるのでしょうか~?


もちろん一つは、本番に強いタイプ!
これは当然ですよね~

変に緊張することなく、そのプレッシャーを逆に
自分の実力に変えてしまえるタイプ~

うらやましいですねぇ(笑)


ただそうは言っても、「じゃあ明日からワタシも・・・」
ってわけにいかないですよね。

まあこのテーマは、別の機会にまた話すとして、
今回はもう一つの要素について、話していきましょう!

それは・・・“ひらめき”

例えば、国家試験や検定では学習した範囲外からも
ちょこちょこ出題されることが多いですよね。

またビジネスの現場でも、
今までにない発想~アイデアを
求められる場面が多くなっていますよね。

そのときに、この「ひらめく力」がある人と少ない人
とで対処の仕方が変わってくるのです。


~というわけで、今しばらくはもうちょっとカッコ良く、
“ひらめきセンサー”と呼びましょう!(笑)~

ひらめきセンサーのある人は、見たことがないような
分野の問題でも、出題者の意図をビビッと感じたりして、
それなりに正解を導き出したりするものです。

すごいもんですよ、この差は!!

ですから100点満点の試験でも、このひらめきセンサーの
あるナシで、10~15点は変わってくると思いますよ~

大きいですよ、この点差は!(しつこい?笑)

そして、ひらめきセンサーは・・・
と続けたいところですが、
まぁあせることはないですね!(笑)
続きは次回ということで、
お楽しみに!!


====================================================================
☆発 行:office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/oto.html
 発行責任者:代表 綿谷 玲  Mail info@office-oto.com
★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々
  http://www.life-shine.net/youyou/
●購読解除はこちらから
 http://watatani.net/neo/d.php?1_u9wcwqljaxf6onkz0655
▼オフィシャル ブログ
 15歳、宅建に挑戦!」 http://takken-harusame.office-oto.com/ 
               Copyright(C)office-oto Ltd.2008
====================================================================



by kenji296606 | 2009-12-05 00:59 | 宅建合格の秘訣

by kenji296606